
『小さいことばの原画展。』に行ってきました。
「小さいことばの原画展。」 酒井駒子、松本大洋、そして糸井重里。 - ようこそ、スイッチのホームページへ |
まさか地元の、しかもいつものお店に巡回してくるとは。
お目当ては酒井駒子さんの絵。
『よるくま』をこよなく愛して育ったウチのこどもたち。
もう絵本を抱えて私のところに来ることはなくなったけれど、本棚から取り出して時々読んでいます。娘も息子も。私も。
優しく、どこか懐かしく。
おかえり、と呟きたくなるような。
温かいものを抱えて家路につきました。
「小さいことばの原画展。」 酒井駒子、松本大洋、そして糸井重里。 - ようこそ、スイッチのホームページへ |
「生きるための逃げは有りです。」
昔の名前で出ています(過去記事):: ”希望は良いものだ。多分最高のものだ。良いものは決して滅びない” j.mp/ymDQhI
— 田中信太朗(タナカンプ)さん (@sta7ka) 7月 9, 2012
”希望は良いものだ。多分最高のものだ。良いものは決して滅びない”
![]() |
世間はFuelBandが話題のようですが |
MBA 11inchにジャストフィット☆ |
![]() |
届いてましてん。 |
![]() |
((o(´∀`)o))ワクワク |
![]() |
じゃーん☆ |
![]() |
かっこええーー!と後ろで娘がうるさーい。 (そやろそやろー♪) |
![]() |
薄っ!(・∀・) |
![]() |
設定も自分でやってみた。 繋がったー |